那須温泉の観光情報/開花/イベント/見所/歳時記/観光/口コミランキング人気温泉宿(旅館・ホテル) 2014
那須温泉郷の耳より情報
2014
このページでは、湯本を中心に
那須温泉郷のイベントや開花、紅葉等の情報を始め最新観光案内、
クチコミランキング上位の人気おすすめ温泉宿(旅館ホテル)等の情報を
お伝えしています

♪開花、紅葉、イベント、歳時・・・ 那須温泉の最新観光情報ブログ
♪2014年8月以前の那須温泉の観光情報
那須温泉について 那須温泉アクセス 那須温泉の見所NEW! ●那須温泉クチコミ人気温泉宿
那須ハイキングマップ ●湯本歴史散策マップ ●日帰入浴@旅館組合 ●耳寄り情報メルマガ
マナー準備心得持ち物服装 ハイキングトレッキング入門
旅行お役立ち 姉妹サイト
人気温泉地のクチコミ人気温泉宿 プロ&ユーザーが選んだ人気温泉地ランキング 関東甲信越 紅葉&季節の花の名所・見所・スポット そろそろ見頃情報 那須温泉郷の観光情報 奥日光の観光情報 鬼怒川・川治・湯西川・川俣・奥鬼怒・塩原温泉の観光情報 奇祭、奇習、伝統儀礼 伝統儀礼・芸能・歳時、食始め地域の風土を楽しむ旅 絶景 原風景 安らぎ癒しの風景 関東・甲信越・東海・北陸 人気おすすめ道の駅 関東・甲信越・東海・北陸 人気おすすめ花火大会 人気おすすめイルミネーション 関東・甲信越・東海の
人気おすすめ紅葉スポット
ニュース&トピックス 2014    14/9/4 一部更新!
♪開花、紅葉、イベント、歳時・・・ 那須温泉の最新観光情報

◆那須温泉(ゆぜん)神社・例大祭が行われます
発見以来枯れることなく涌き出る温泉に感謝を捧げる「那須 温泉(ゆぜん)神社・例大祭」が、今年も10月8日(水)・9日(木)の2日間にわたり湯本温泉街で行われます。 例大祭は、分湯場(湯本温泉街中心付近 那須街道沿い)からお湯を汲み取る「湯汲祭」、そのお湯を神社に奉納する「献湯祭」、一年間の無病息災を祈る「献幣祭」等からなりますが、10/8は午後6時から、温泉街中央の分湯場において、巫女が古式に則りお湯を汲む「湯汲祭」に引き続き、そのお湯を温泉神社境内の儀式殿にお奉納する「献幣祭」が行われ、温泉の恵みに感謝を捧げます。 また併せて、昭和天皇が詠んだ短歌に当時の宮内省楽部が演奏をつけたといわれる「浦安の舞」を、地元高校生が奉納します。翌9日には午前9時から、古式に従い献幣祭が行われる他、那須町無形文化財「大沢の獅子舞」が奉納され、神輿が温泉街を練り歩きます。

那須温泉神社例大祭
@那須町
湯本歴史自然ご散策マップ


那須温泉のクチコミ・ランキング人気おすすめ温泉宿


◆眼下に広がる紅葉パノラマを楽しめます!
那須温泉郷から車で約30分のマウントジーンズ・スキー場で、9月27日(土)ー11月9日(日)まで、「紅葉ゴンドラ」が運行されます。 眼下に広がる紅葉パノラマを楽しめる他、9月下旬頃までは、紫が鮮やかなリンドウの花も楽しめます。また約10分の標高1400mの山頂には、ブナの天然林の中に約30で一周できる散策コース「山頂遊歩道」も整備されています


♪「紅葉ゴンドラ」
@マウントジーンズ・スキー場


◆鮮やかなリンドウの花が咲き始めました!
茶臼岳登山道の登山口・峠の茶屋駐車場園地から少し登った辺りから峰の茶屋周辺や、那須ロープウェイの山頂駅から牛ヶ首分岐にかけての登山道沿いなどで、青が鮮やかなリンドウの花がそろそろ見頃です(9月1日現在)。茶臼岳周辺では、9月中旬頃まで楽しめそうとのことです
*厳しい自然環境のもとで生きる植物達は、とても脆いものです。人に踏まれるだけでも相当の損傷を受け、回復に数十年を要したり永久に失われる場合もあります。花を摘んだり、掘り取る等はもちろん、遊歩道を踏み外して草原や林床等に立ち入ることのないよう、皆様のご協力をお願いいたします

那須登山・トレッキングコースガイド
(那須町のサイト)

*那須連山は標高2000m級の高山です。トレッキングには、トレッキングスーズや非常食等、本格的な登山の装備と知識が必要となるとともに、登山経験者との同行が必須です。
マナー準備心得持ち物服装 ハイキングトレッキング入門 ♪高山の花・山の花・野の花の図鑑の売れ筋・ベストセラー

那須温泉のクチコミ・ランキング人気おすすめ温泉宿


◆「那須あーとクラフトフェア」が開催されます!
10月4日(土)・5日(日)に、コミュニティガーデン那須倶楽部で「那須あーとクラフトフェア」が開催されます。木工、ガラス工芸、陶芸始め、会場では那須周辺で活動する作家さんとの交流や作品をお楽しみいただけます。

「那須あーとクラフトフェア」



◆「サギソウ」が見頃です!
那須温泉郷から南東に車で約45分、那須町寄居地区の皆さんが地域づくりの一環で管理している「笹平湿原」で、環境省のレッドリスト「準絶滅危惧種」の「サギソウ」が見頃です。
@那須町観光協会ブログ

♪高山の花・山の花・野の花の図鑑の売れ筋・ベストセラー



◆「那須薪能」が開催されます
9月20日(土)に、那須町文化センター大ホールで「那須薪能」が開催されます。狂言「伯母ヶ酒(おばがさけ)」と能「橋弁慶(はしべんけい)」が披露されるほか、「能の音楽入門ー太鼓に学ぶ拍子とリズムー」と題したワークショップも開催されます。

「那須薪能」について
@那須町HP


◆恒例の「北条の獅子舞」が奉納されます
300年以上の歴史があると伝えられる「北条の獅子舞」が、9月20日(土)午前10時頃から、那須温泉郷から南東に車で約20分の北条地区の愛宕神社で、息災招福、五穀豊穣を祈念し奉納されます。観光イベントとは一味違った、素朴な伝統無形文化財をご鑑賞いただけます。

「北条の獅子舞」について
@那須町HP

♪「獅子舞」に関する民俗学・文化人類学ジャンルの書籍を見る

より大きな地図で ♪北条 愛宕神社 を表示


◆恒例の「一ツ樅の獅子舞」が奉納されます
江戸時代初期頃が始まりと伝えられる「一ツ樅の獅子舞」が、9月14日(日)午前10:30頃から、那須温泉郷の広谷地近くの一ツ樅地内の鎮守様で、家内安全、五穀豊穣、馬の安全、火伏せなどを祈願して行われれます。観光イベントとは一味違った、素朴な伝統無形文化財をご鑑賞いただけます。

「一ツ樅の獅子舞」について
@那須町HP

♪「獅子舞」に関する民俗学・文化人類学ジャンルの書籍を見る

より大きな地図で ♪一ツ樅地内 鎮守様 を表示


◆「大鍋芋煮まつり」が開催されます!
9月14日(日)・15日(祝)午前10時ー午後3時に道の駅・東山道伊王野で、里芋を丸ごと大きな鍋で煮る、名物「芋煮」の実演・販売が行われます(なくなり次第終了となります)。 この他にも、千本杵餅つきの実演販売、鮎の炭火塩焼き等も行われます

「大鍋芋煮と新米まつり」について



◆「那須連山縦走フェスティバル」が開催されます
9月20日(土)に、茶臼岳や朝日岳始め那須連山を会場に「那須連山縦走フェスティバル」が開催されます。那須ロープウェイと那須ゴンドラを利用して那須連山の縦走を楽しむもので、ルート上にスタッフが配置されるほか、両山麓駅の駐車場を結ぶシャトルバスも運行されます。

「那須連山縦走フェスティバル」


マナー準備心得持ち物服装 ハイキングトレッキング入門


◆今年も恒例「那須九尾祭り」が開催されます!
今年も恒例「那須九尾祭り」が、9月28日(日)に、那須温泉郷から南に車で約30分の「余笹川ふれあい公園 」で開催されます。白面金毛九尾狐太鼓演奏や九尾よさこい、恒例となった「日本一なが〜いお稲荷巻きに挑戦!!」などが開催される予定です。



「那須九尾まつり」の詳細
(那須町のサイト)


◆恒例の「大沢の獅子舞」が開催されます
9月7日(日)午後1時30分から、那須温泉郷から東に車で約15分の大沢地区・大山祗神社で「大沢の獅子舞」が行われます。 元和2年(1616)の大坂夏の陣のあと、大沢地区に土着した大坂方の落人二人が村人に伝授したものが現在に至っていると言われています。 毎年10月の湯本の那須温泉神社の例祭にも奉納されています。

「大沢の獅子舞」について
@那須町

♪「獅子舞」に関する民俗学・文化人類学ジャンルの書籍を見る



◆恒例の「一ツ樅の獅子舞」が行われます
9月1日(月)午前6時30分頃から、那須温泉郷の広谷地近くの御富士山・山頂で「一ツ樅の獅子舞」が行われます。 江戸時代初期頃の起こりと考えられ、家内安全、五穀豊穣、馬の安全、火伏せなどを祈願しつつ、火ばさみ流、ささら荒神などと呼ばれる、動きが活発で荒々しく舞いが踊られます。

「一ツ樅の獅子舞」について
@那須町

♪「獅子舞」に関する民俗学・文化人類学ジャンルの書籍を見る

より大きな地図で ♪御富士山@栃木県那須町 を表示


◆「那須ファミリー盆踊り大会」が開催されます
湯本温泉街の那須街道沿いの広場で、8月8日(金)・9日(土)の午後7時から9時に、「那須ファミリー盆踊り大会」が開催されます。 お車でお越しの際は、隣接する県営湯本駐車場(無料)をご利用下さい。


「那須ファミリー盆踊り大会」
@那須観光協会


◆無料シャトルバスが運行されます
日本三聖天の一つ、三光寺の夏の縁日に因んで、今年も8/19(日)に、那須温泉郷から東へ約25K(車で約40分)の芦野城址(御殿山)で毎年恒例の「聖天花火大会」が開催されますが、当日は那須湯本温泉から行き2便、帰り1便の無料シャトルバス(事前申込制)が運行されます。

@那須観光協会



◆「与一まつり」が開催されます
8/1(金)・2(土)に、那須温泉郷の玄関の1つ那須塩原駅から大田原市営バスで約15分の大田原で、恒例の「与一まつり」が開催されます。源平屋島の戦いで扇の的を射落とした那須与一を称えるまつりで、甲冑(かっちゅう)姿の那須与一公を始めとする勇壮な武将、女官そして市内の小学生が扮した子供武者など約350人が通りを練り歩く他、あでやかな流し踊り・与一踊りが繰り広げられます。
与一まつり
「与一まつり」
@大田原市



◆「大日向マルシェ」が開催されます!
地域の無農薬・無化学肥料で育てられた季節の農産物や国産小麦の天然酵母パン、合成添加物・化学調味料不使用のお菓子等々が揃うオーガニックな市場「大日向マルシェ」が、11月までの毎月第2・第4土曜日に開催されます。
「大日向マルシェ」のHP


◆「なすまち子どもフェスティバル」が開催されます
8月3日(日)に、那須温泉郷から南へ車で約30分の余笹川ふれあい公園で「なすまち子どもフェスティバル」が開催されます。記録へ挑戦「チャレンジコーナー」や色んな体験ができるブース「わくわくたいけん」などに参加出来ます。



「なすまち子どもフェスティバル」
@那須町



◆「夏休みキッズ体験プログラム」が満載です
那須温泉郷の広谷地のホテル「ホテルエピナール那須」では、9月中旬まで、「夜の森探検教室」、「ツリートレッキング」始め、家族皆んなで楽しめる「夏休みキッズ体験プログラム」が満載です

「夏休みキッズ体験プログラム」
@ホテルエピナール那須



◆「はっぱのスタンプでエコバッグをつくろう!」が開催されています!
湯本温泉街のすぐ北側の那須高原ビジターセンターで、8月31日まで「はっぱのスタンプでエコバッグをつくろう!」が開催されています。参加費は300円、草や木の葉っぱのスタンプでオリジナルのエコバッグを作成できます

「はっぱのスタンプでエコバッグをつくろう!」
@那須高原ビジターセンター



◆恒例「芦野聖天花火大会」が開催されます
日本三聖天の一つ、三光寺の夏の縁日に因んで、今年も8/19(日)に、那須温泉郷から東へ約25K(車で約40分)の芦野城址(御殿山)で毎年恒例の「聖天花火大会」が開催されます。当日は仲町通り(歩行者天国)に150軒を越える露店も並び、16:30からは和太鼓演奏やヨサコイ踊りが行われる他、19:30ー21:00には約3500発の花火が打ち上げられ、懐かしい日本の山里の夏の情緒をお楽しみいただけます。



「芦野聖天花火大会」
@とちまるショップ



◆「伊王野盆踊り大会」が開催されます!
那須温泉郷から南東に車で約40分の伊王野の里で、8月15日(金)に恒例の「伊王野盆踊り大会」が開催されます。当日は、「道の駅 東山道伊王野」に、お囃子のやぐらが組まれ、様々な露店が出店する他、花火大会も開催されます。懐かしい日本の夏の風情を感じに、那須温泉郷にお越しの折に是非どうぞ


「伊王野盆踊り大会」について
@那須町



◆「那須おんせん朝市」が開催されます!
湯本温泉の中心街で、この8月の毎週日曜日とお盆期間中の午前7:00から10:00まで、「那須おんせん朝市」が開催されます。 沿道に20店以上の露店が並び、高原野菜やコシヒカリ等の農産物、チーズ等の乳製品、味噌等の加工食品始め那須の「おいしい」が目白押しです。


「那須おんせん朝市」





◆「ナスパス」が発売されます!
奥那須地区の路線バスを2日間自由に利用できる「ナスパス」の発売が8月1日から始まります。発売は11月30日まで、大人(中学生以上)1000円、小学生500円、午前9時から午後5:30まで、湯本温泉街の那須観光協会の案内所で発売されます
「ナスパス」@那須町観光協会



◆清涼ゴンドラが運行されます!
7月19日(土)から8月31日(日)に、マウントジーンズ那須で清涼ゴンドラが運行されます。山頂駅では真夏の日中でも平均気温が22度、那須連山のパノラマも楽しめます。
「清涼ゴンドラ」@マウントジーンズ那須のHP



◆自生のヤマユリも見頃です
旧国道4号から那須街道に入ってすぐの那須街道沿い約2キロに渡って、アカマツ林(大正時代に那須に御用邸が整備された際に植えられたそうです)が続いていますが、その林床のアジサイに続いて自生のヤマユリも見頃となっています(7/6現在)。 街道沿いのアカマツ林には、ウッドチップを敷き詰めた散策路も整備されていますので、“足裏の柔らかい感触”もお楽しみいただけます。

健康ウォーキングガイド 赤松林コース(那須街道)(pdf )
@那須町

より大きな地図で 那須「アジサイ街道」 を表示



◆「小枝のえんぴつづくり」が開催されています!
湯本温泉街のすぐ北側の那須高原ビジターセンターで、7月の毎週土曜日に「小枝のえんぴつづくり」が開催されています。1本に付き100円で、自然の小枝を使って自分だけのえんぴつ作りを楽しめます

「小枝のえんぴつづくり」
@那須高原ビジターセンター



◆東山道伊王野「野菜まつり」が開催されます!
那須温泉郷から南に車で約45分の道の駅「東山道・伊王野」で、7月20日(日)・21日(祝)に、「野菜まつり」が開催されます。 期間中は「じゃがいものつかみ取り」や「鱒のつかみ取り」、「梅干しの種飛ばし大会」などが催されます。

東山道伊王野「野菜まつり」




◆りんどう湖花火大会が開催されます
7/19ー21、8/2・3、9ー17、23・24の19:30ー19:50に、今年も「りんどう湖ファミリー牧場で花火大会が行われます。毎日約1500発が打ち上げられ、珍しい水上、水中花火は必見です。



「りんどう湖花火大会」について
@りんどう湖



◆沼ッ原でニッコウキスゲが開花しました!
那須温泉郷から南西に車で約1時間の湿生植物の宝庫「沼ッ原湿原(ぬまっぱらしつげん)」で、初夏を代表する花ニッコウキスゲが咲き始めました(7/5現在)。ただ、残念なことに、シカの食害によるためか、花の数が例年より少ないそうです。
沼ッ原湿原
沼ッ原湿原 花情報
@黒磯観光協会



◆古代ハスとアジサイが見ごろを迎えています!
那須温泉郷から車で南へ約45分の芦野の桜の名所の1つ「堂の下の岩観音」でアジサイに続いて、淡いピンクと白の古代ハスの開花も始まりました。淡いピンクと白の古代ハスの花が開いているのは午前中までですが、池の周囲には、青紫を中心に150株のアジサイが咲き誇っています。古代ハスは7月いっぱい、アジサイは今月中旬まで楽しめそうとのことです。


「堂の下の岩観音」の古代ハス@那須町

より大きな地図で ♪堂の下の岩観音 を表示



◆ガレージセールが開催されます
那須温泉郷や那須高原に点在するお店やペンション・自宅の庭などを利用したガレージセールが、7月6日(日)に開催されます。 どなたかに使っていただきたい物や美味しい物、手作り品、一緒に作る物など、お店毎に、様々な物が出品されます。のんびり1日、那須温泉郷を散策がてらどうぞ

「Nasuガレージセールめぐり2013のお知らせ」について




◆「那須町地域振興券」の販売が始まりました
町内のお店・宿泊施設・レジャー施設等で利用できる他、宿泊施設やレジャー施設等のクーポン券がついた「那須町地域振興券」の販売が、7月1日から始まりました。 販売価格は1シート1万円(千円券が11枚綴られていて1万1千円分のお買い物が出来ます)、来年1月31日(土)までご利用いただけます。

「那須町地域振興券」
@那須町



◆恒例「那須野ふるさと花火大会」が開催されます
8/2(土)に、那須温泉郷から南へ車で約30分の那珂川河畔運動公園で2年に一度の恒例の「那須野ふるさと花火大会」が開催されます。


「那須野ふるさと花火大会」




◆「くろばね紫陽花まつり」が始まります
那須温泉郷から車で南に約1時間30分の黒羽城址公園で、約6000株のアジサイの花が2〜3分咲きとなっています。これに合わせて6月21日〜7月13日まで「くろばね紫陽花まつり」が開催されます。

「くろばね紫陽花まつり」




◆アジサイが開花しました
旧国道4号から那須街道に入ってすぐの那須街道沿い約2「キロに渡って、アカマツ林(大正時代に那須に御用邸が整備された際に植えられたそうです)が続いていますが、その林床にの街道沿いにアジサイが咲き始めました。 毎年、6月中旬から7月いっぱいくらいまで、青や紫、そしてピンク色のアジサイの可憐な花々を楽しむことができます。 街道沿いのアカマツ林には、ウッドチップを敷き詰めた散策路も整備されていますので、“足裏の柔らかい感触”もお楽しみいただけます。

健康ウォーキングガイド 赤松林コース(那須街道)(pdf )@那須町



◆「新緑の那須高原ウォーク」が行われています
6月30日(月)まで、JR東日本・駅からハイキング「新緑の那須高原ウォーク〜湯けむり小路編〜」が開催されています。那須湯本温泉周辺の旧跡やちょっとした見所等を巡る3時間弱の気軽な散策コースが設定されています。

「新緑の那須高原ウォーク〜湯けむり小路編〜」
@JR東日本・駅からハイキング



◆「半俵寒念仏」が行われます
7月20日(日)午後1時から半俵公民館で 「半俵寒念仏」が行われます。 源頼朝の追討を逃れて奥州へ下る義経、弁慶など主従12名が「阿久戸の岩穴」で一夜を明かした縁から、その霊を弔うために行われるようになったと言われています。現在では、悪霊防除、五穀豊穣、家内安全、福徳招来の祈願を込めて、寒の入りと夏の土用に奉納されています

「半俵寒念仏」について
@那須観光協会ブログ



◆「川の日 記念事業」が開催されます
7月5日(土)に、那須町余笹川ふれあい公園で余笹川流域連携ネットワークが主催する「川の日 記念事業」が開催されます。 当日は、魚のつかみ取り、鮎の友釣り体験、鮎の塩焼き無料配布(先着200匹)等が行われます。

「川の日 記念事業」について(pdf)
@余笹川流域連携ネットワーク



◆電動アシスト自転車での見学ツアーが行われます!
那須温泉郷から南に車で約40分の道の駅「東山道伊王野」で、電動アシスト自転車を利用した見学ツアーが行われます。6月8日(日)には芦野地区の伝統ある田植えまつりを、6月24日(日)には、新緑が見事な義経街道を地元のボランティアガイドさんの案内で楽しみます。

電動アシスト自転車での見学ツアー
@那須町商工会



◆那須高原を舞台にサイクリング大会が開催されます!
広大な那須高原を舞台に、7月12日(日)にサイクリング大会「那須高原ロングライドwith宇都宮ブリッツェン」が今年も開かれます。 標高差約700メートル、走行距離約14キロの本格的山岳コース「那須岳ヒルクライムコース」と標高差約400メートル、走行距離約7キロの「ハーフヒルクライム」の2つのコースが設定され、当日は各コースをブリッツェン選手達とともに走ります。 エントリー受付は6月29日までとなります。

「那須高原ロングライドwith宇都宮ブリッツェン」の詳細




◆ゴヨウツツジ(シロヤシオ)が見頃です
マウントジーンズ那須中腹の斜面や標高約1400メートルのゴンドラ山頂駅付近で、ゴヨウツツジ(シロヤシオ)が見頃を迎えています。 また、那須連山の絶景と純白のゴヨウツツジ、ブナ林の新緑などを楽しめるマウントジーンズ那須の「那須ゴンドラ」は6月15日(日)まで運行されています

「那須ゴンドラ」
@マウントジーンズ那須のHP



◆収蔵品展「芭蕉と那須町」が開催されます
6月3日(火)〜29日(日)に那須歴史探訪館で、収蔵品展「芭蕉と那須町」が開催されます。


収蔵品展「蕉と那須町」について
@那須町観光協会



◆「あしのまつり」が開催されます!
6月15日(日)午前11時ーから、那須温泉郷から南に車で約45分の芦野基幹集落センターで「あしのまつり」が開催されます。 那須町B級グルメや地元・芦野のグルメの露店が出店するほか、ステージイベントが行われ、 那須町観光大使の「きゅーびー」や「クロロ&ゆめな」も遊びに来ます

「あしのまつり」
@那須町観光協会



◆ナスヒオウギアヤメが見頃を迎えています!
昭和天皇ゆかりの「ナスヒオウギアヤメ」が、那須温泉郷の広谷地交差点近くの県道沿いの休耕田で見頃を迎えています(5/29現在)。 1962年に宮内庁の研究員が同地区で発見し、昭和天皇が皇居に株を持ち帰られたという、昭和天皇ゆかりの種で、「レッドデータブックとちぎの絶滅危惧泓゙(Aランク)」にも指定されています。
@那須町観光協会

より大きな地図で ナスヒオウギアヤメ群生地 を表示



◆八幡のツツジが見頃です!
ヤマツツジやレンゲツツジ、ミツバツツジを始め、栃木県を代表するツツジの見所の1つ「八幡のつつじ平」で、トウゴクミツバツツジに続き、ヤマツツジも見頃を迎えています(5/29現在)。


八幡のツツジ
八幡ツツジ開花状況
@那須町
「八幡つつじコースマップ」(pdf)@那須町




◆サマーバーゲンが開催されています!
5/30(金)ー6/9(月)に、那須温泉郷の玄関の1つ西那須野駅から2駅の那須塩原駅から無料シャトルバスで約10分の那須ガーデンアウトレットで「サマーバーゲン」が開催されます。

サマーバーゲン
@那須ガーデンアウトレット



◆八幡のツツジが間もなく見頃です!
ヤマツツジやレンゲツツジ、ミツバツツジを始め、栃木県を代表するツツジの見所の1つ「八幡のつつじ平」では、トウゴクミツバツツジが見頃を迎え、ヤマツツジの見頃も間もなくです(5/20現在)。今週末頃に見頃を迎え、来週いっぱい見頃を楽しめそうとの予想です。
八幡のツツジ
八幡ツツジ開花状況
@那須町
「八幡つつじコースマップ」(pdf)@那須町




◆湯本温泉街・民宿街で「地竹祭り」が行われます!
6月8日(日)午前11時から午後1時まで、湯本温泉街・民宿街の「鹿の湯通り」(元湯通り)で、恒例の「地竹祭り」が行われます。当日は、地元の山で採れた、この季節にしか食べられない貴重な地竹「ネマガリタケ」が、皮付きのまま生で焼いたり、煮物やみそ汁にしたり等、地元の古くからの調理法で無料で振る舞われます。


「地竹祭り」
@那須町観光協会



◆「おもて那須手形」販売中です!
那須地域(大田原市・矢板市・那須塩原市・塩谷町・那須町)の温泉入浴施設7ヶ所に無料で入浴でき、土産・観光施設・農畜産物の割引特典などが受けられる大変お得な手形「おもて那須手形」販売中です。値段は1冊1080円、ご購入日から1年間有効です。

「おもて那須手形」について
@楽天「まち楽」



◆八幡のツツジの開花も間もなくです!
ヤマツツジやレンゲツツジ、ミツバツツジを始め、栃木県を代表するツツジの見所の1つ「八幡のつつじ平」では、トウゴクミツバツツジの開花が始まり、ヤマツツジもつぼみが随分と膨らんで来ましたので、開花も間もなくです。 今年も例年通り5月下旬頃には見頃となりそうです。 八幡のツツジ平までの那須街道沿道では、既に新緑とツツジの花のコントラストがとても鮮やかです。現在、広谷地から湯本温泉にかけてのエリアで見頃を迎えています。
八幡のツツジ
八幡のツツジ
八幡ツツジ開花状況
@那須町
「八幡つつじコースマップ」(pdf)@那須町




◆観客エキストラを募集しています!
NHK宇都宮放送局が制作する那須を舞台にした自転車ロードレースを題材とした青春ドラマの観客エキストラを募集しています。

「栃木発地域ドラマ 観客エキストラ募集!」
@那須町



◆「大沢の獅子舞」が開催されます!
6月8日(日)午後1:30(予定)から、那須温泉郷から南に車で北東に約25分の大沢地区の田出宇賀神社で「大沢の獅子舞」が開催されます。 元和2年(1616)の大坂夏の陣のあと、大坂方の落人二人が火鑓村(現在の大沢地区)に土着し、この二人が村人に伝授しと伝えられています。 獅子舞は6月の天王祭、9月上旬の嵐よけ、中旬の秋祭り、10月の那須温泉神社の例祭に奉納され、「前庭」「後庭」「舞こみ」や「岡崎の舞」などがあります。

「大沢の獅子舞」
(那須町)

より大きな地図で ♪那須町大沢地区 田出宇賀神社 を表示



◆「柳まつり全国俳句大会」が開催されます!
6月8日(日)午前11時ーから、那須温泉郷から南に車で約45分の芦野基幹集落センターで「柳まつり全国俳句大会」が開催されます。 那須町芦野地区は松尾芭蕉が奥の細道紀行の途中に立ち寄り、「田一枚植ゑて立ち去る柳かな」と句を詠んだことに因むもので、当日は芦野地区にある遊行庵の隣地にて「田植え祭り」が開催され、昔ながらの農耕馬による代かきや田植え作業の実演などがおこなわれます。

「柳まつり全国俳句大会」
@那須町



◆「那須朝市」が開催されます!
6/7(土)・8(日)8:30ー14:00に、那須高原「友愛の森」で恒例の「那須朝市」が開催されます。当日は、新鮮な野菜などの農産物、こだわりのチーズやヨーグルトなどの乳製品、焼きたてのパン、おしゃれなカフェなどが並びます。

「那須朝市」
@那須町



◆チューリップが見頃です!
那須温泉郷から東へ車で約15分の那須フラワーワールドでチューリップが見頃です。 約1.5ヘクタールの丘に、赤、黄、オレンジなど約200種、10万株の色とりどりのチューリップが咲き誇り、見ごろを迎えています。 八重咲きやスプレー咲きなど珍しい品種もあり、5月下旬まで楽しめそうとのことです。この他にも、アイランドポピーやリビングストンデージー等も楽しめ、入園は大人700円です。

那須フラワーワールド




◆ゴヨウツツジ・ゴンドラが運行されます!
5月17日(土)からは、マウントジーンズ那須中腹の斜面や標高約1400メートルのゴンドラ山頂駅付近のゴヨウツツジ(シロヤシオ)の群落や 、那須連山の絶景と純白のゴヨウツツジ、ブナ林の新緑などを楽しめるマウントジーンズ那須の「那須ゴンドラ」が運行されます。6月15日(日)まで運行の予定です
「那須ゴンドラ」@マウントジーンズ那須のHP



◆水仙が見頃です!
マウントジーンズ那須の「水仙パーク」でスイセンが見頃となっています。5月18日(日)まで100種類30万球のスイセンを楽しめます。ゴンドラ山頂では、雄大な残雪の那須連山のパノラマをご覧いただける他、残雪でソリ滑りも楽しめます。


水仙パーク
@マウントジーンズ那須HP



◆雄大な眺望を楽しめる散策がお勧めです!
那須湯本温泉から北の奥那須エリアでは新緑やツツジの季節には未だ少し早いですが、この時期らしい爽やかな五月晴れの日には、自然研究路(「大展望コース」)や八幡ツツジ平、つつじ吊橋(「八幡つつじコース」)等の散策がお勧めです。木々の葉等に邪魔されること無く、残雪を抱く雄大な那須連山や関東平野のパノラマをご覧いただけます。

那須高原健康ウォーキングコースガイド
@那須町



◆翌日には「教伝地蔵縁日」が執り行われます!
翌日の6/1(日)には、午前11時から、殺生石の教伝地蔵にて「教伝地蔵縁日」が執り行われます。親不孝な僧侶・教伝が、天罰により殺生石の火の海地獄に落ちという伝説に因み、殺生石周辺(賽の河原)には千体地蔵が建立されていますが、交通安全と家庭平和を祈願し、教伝地蔵の供養と千体地蔵の開眼法要が行われます。どなた様も無料でご鑑賞いただけます。
「教伝地蔵縁日」@那須観光協会



◆今年も恒例「御神火祭」が開催されます!
那須岳の怒りを鎮めることに端を発し、現在では 五穀豊穣と無病息災を祈願して行われる毎年恒例の「御神火祭」(ごじんかさい)が、今年は5月31日(土)19:30ー22:00に、湯本温泉の殺生石周辺で開催されます。当日は、那須音頭演舞や語り部公演の後、白装束に身を固めた氏子が松明を手 に那須温泉(ゆぜん)神社から殺生石まで行列した後、大松明(御神火)に火が灯され、郷土芸能の「九尾太鼓」が鳴り響き、殺生原一帯は幻想的な雰囲気に包まれます。
雨天及び強風等の場合、19:30から那須小学校体育館で、那須音頭、語り部、九尾太鼓演奏等が行われる予定です。
また、マイカー等ご利用の際は、那須小学校校庭に設置される臨時駐車場をご利用下さい。会場までの無料シャトルバスが運行されます。

♪松明行列には先着100人の方にも500円でご参加いただけます。当日16:30から那須町観光協会にて受付を開始します。
「御神火祭」@那須観光協会



◆那須街道沿道でツツジが咲き始めました!
那須温泉郷を南北に貫く那須街道に沿ってヤマツツジが咲き始め、華やかなオレンジ色と広葉樹の芽吹きの柔らかな緑、そして青空とのコントラストがとても鮮やかです。 現在、見頃は東北自動車道の那須インターチェンジ周辺ですが、この後、街道に沿って、湯本温泉方面にだんだんと北上して行きます。
那須街道のツツジ
さわやか那須便り@那須観光協会



◆お得なチケットを販売しています
那須観光協会では、人気のテーマパーク・動物園・牧場・美術館・日帰り温泉等のお得な入場券・利用券(通常料金の500円〜200円引き)を那須町観光協会と友愛の森の観光案内所で販売しています。

観光協会のチケットサービス
@那須観光協会



◆「狐の嫁入り」に参加いただけるカップルを募集しています
那須観光協会では、5月31日(土)に、那須湯本温泉近くの殺生石で開催される恒例の「御神火祭」で行われる「狐の嫁入り」に参加いただけるカップルを募集を、5月15日(木)(必着)で募集しています。

「狐の嫁入り」カップル募集について
@那須観光協会



◆「那須つつじ号」が運行されます!
那須温泉郷の初夏を代表する花・ヤマツツジやレンゲツツジの開花時期に合わせて、那須湯本から那須平成の森や那須どうぶつ王国方面を結ぶバス「那須つつじ号」が、4月26日(土)から6月29日(日)の特定日に運行されます!


「那須つつじ号」
(那須町)



◆電動アシスト自転車のレンタルが始まりました!
那須温泉郷から南に車で約40分の道の駅「東山道伊王野」で、電動アシスト自転車のレンタルが始まりました。芦野・伊王野の散策にはぴったりです。

「電動アシスト自転車」




◆伊王野・芦野の里で桜が見頃になっています!
伊王野・芦野の里の桜の名所、堂の下の岩観音、伊王野城山公園、芦野御殿山などで桜が見頃になっています(4月14日現在)


「桜の開花情報」
(那須町)

より大きな地図で ♪堂の下の岩観音 を表示


より大きな地図で 芦野城址(御殿山) を表示

「椿の里伊王野ガイドマップ」pdf@那須町



◆黒磯公園でカタクリの花が見頃を迎えています!
那須温泉郷の玄関口の1つ黒磯駅から徒歩約10分の黒磯公園でカタクリの花が見頃を迎えています

「黒磯公園のカタクリ」




◆沼ッ原駐車場への市道が開通します!
那須温泉郷から南西に車で約1時間の湿生植物の宝庫「沼ッ原湿原(ぬまっぱらしつげん)」に続く市道が4月28日(月)に開通します。標高が高いため寒さが厳しいとともに、今年は残雪が多いので、防寒とともに防水性のあるトレッキングシューズ等、トレッキングの準備万端のうえお出かけ下さればと思います。
沼ッ原湿原
沼ッ原湿原ブログ
@黒磯観光協会



◆「五月まつり・子供フェア」が開催されます!
5/4(日)ー5(祝)に、那須温泉郷から南に車で約40分の道の駅「東山道伊王野」で「五月まつり・子供フェア」が開催されます。 期間中は、千本杵つき餅の実演販売や道の駅脇の三蔵川へのヤマメ稚魚の放流、地元商店のテント販売等が行われます。

「五月まつり・子供フェア」




◆「水仙パーク」がオープンします
マウントジーンズ那須に「水仙パーク」が、4月26日(土)にオープンします。 5月18日(日)まで100種類30万球のスイセンを楽しめます。

水仙パーク
@マウントジーンズ那須HP



◆那珂川河畔公園でミズバショウが見頃を迎えています!
那須温泉郷の玄関口の1つ黒磯駅から徒歩約10分の那珂川河畔公園でミズバショウの花が見頃を迎えています

那珂川河畔公園のミズバソウ




◆登山上級者以外のトレッキング等は大変危険です
奥那須と那須岳(茶臼岳)山頂近くを結ぶ那須ロープウェイが今シーズンの営業運行を開始し、茶臼岳を始め那須連山が身近になりましたが、ロープウェイ山頂駅から先は積雪が残る等、未だ冬山の状況で、アイゼンやピッケルを始め冬山の装備や経験が必要です。

那須岳周辺登山道残雪状況について
@那須町



◆恒例の「北条の獅子舞」は中止となりました
4月19日(土)に予定されていました、300年以上の歴史があると伝えられる「北条の獅子舞」は都合により本年は中止となりました。

「北条の獅子舞」について
@那須町HP



◆「本物の出会い 栃木パスポート」で賢くお得に!
栃木県内の観光施設、宿泊施設、飲食店等の「おもてなし施設」で 各種割引やプレゼントなどの”お・も・て・な・し”が受けられる、「本物の出会い 栃木パスポート」の配布が始まりました。6月30日までご利用いただけます。

「本物の出会い 栃木パスポート」




◆「大田原屋台まつり」が開催されます!
4/19(土)・20(日)に、那須温泉郷の玄関の1つ那須塩原駅から大田原市営バスで約15分の大田原で、恒例の「大田原屋台まつり」が開催されます。 江戸時代・大田原神社の例大祭で、大田原藩のみこしを奉納した7町内の当番町が 引き回したのが起源といわれ、花鳥・唐獅子などが精巧な技法で彫りこまれた屋台は見応え十分。 祭りのクライマックス・9台の屋台が金燈籠で行うブッツケ(お囃子の競演)は見ものです。
大田原屋台まつり
「大田原屋台まつり」




◆恒例の「北条の獅子舞」が奉納されます
300年以上の歴史があると伝えられる「北条の獅子舞」が、4月19日(土)午後1時から、那須温泉郷から南東に車で約20分の北条地区の愛宕神社で、息災招福、五穀豊穣を祈念し奉納されます。 観光イベントとは一味違った、素朴な伝統無形文化財をご鑑賞いただけます。

「北条の獅子舞」について
@那須町HP

より大きな地図で ♪北条 愛宕神社 を表示



◆県道那須高原線が全線通行できるようになりました
冬期通行止めとなっていた県道那須高原線のロープウェイ山麓駅から那須高原線の終点・峠の茶屋園地までの区間が、4月1日に通行できるようになりました。



◆「伊王野桜まつり」が開催されます!
那須温泉郷から南に車で約45分の「伊王野氏山城跡」で、4月13日(日)午前10時から「伊王野桜まつり」が開催されます。 「伊王野氏山城跡」は鎌倉時代初期から150年にわたり伊王野氏歴代の居城が置かれ、「霞ヶ城」や「伊王野城」とも呼ばれ、祭りの当日は伊王野地区の伝統芸能である「千本杵餅つき」などが行われ、つきたての餅が振舞われます。

「伊王野桜まつり」
(那須町)
「椿の里伊王野ガイドマップ」pdf@那須町



◆芦野御殿山のライトアップが行われます!
那須町の桜の名所「芦野御殿山」で、桜の開花時期に合わせて4月6日(日)ー27日(月)までライトアップが行われます。


「芦野御殿山ライトアップ」
@那須町

より大きな地図で 芦野城址(御殿山) を表示



◆「堂の下の岩観音」のライトアップが行われます!
那須温泉郷から南へ車で約40分の芦野の里の「堂の下」集落の西部に芦野石の岩壁がありますが、その中腹に、「堂の下の岩観音」と呼ばれる観音堂があります。 堂の周辺にはいくつかの巨岩があり、それらを覆い隠すように樹齢300年以上といわれるエドヒガンやソメイヨシノの巨木、古木が生い茂る、見応えのある自然景観が作られています。 この「堂の下の岩観音」で、桜の開花時期に合わせて、4/5(日)ー30日(水)の予定で、毎日、午後6時ー9時にライトアップが行われます。


「堂の下の岩観音」のライトアップについて
@那須町のHP

より大きな地図で ♪堂の下の岩観音 を表示
 「芦野・伊王野マップ」(那須町商工会のサイト)
 「芦野と伊王野の里ガイドブック」(那須町商工会のサイト)
 「芦野・伊王野歴史めぐりガイドマップ」(那須町のサイト)



◆鮮やかなスイセンの花がまもなく見頃を迎えます!
那須温泉郷の玄関口の1つ那須塩原駅から歩いて約20分の東那須野公園で黄色が鮮やかなスイセンが、まもなく見頃を迎えます。




◆なすべん」の駅弁バージョンが販売されます!
那須のご当地ランチプレート「なすべん」の駅弁バージョンが、4月1日〜6月30日まで、東京駅・駅弁屋「祭」大宮駅 駅弁屋「旨囲門」などで販売されます。




◆つつじ吊り橋が通れる様になりました
橋床板の取り替え工事のため通行止めとなっていた、八幡のツツジ平の絶景ポイント・つつじ吊り橋が、3月1日から通れる様になりました。

つつじ吊り橋の通行止めの日程について
県北環境森林事務所




◆「那須コン」参加募集中!
4月13日(日)に、那須温泉郷から西に車で約15分の那須ハイランドパークで「那須コン」が開催されます。参加費は女性4000円、男性6000円、4月6日(日)まで先着順で参加者を募集しています。

「那須コン」




◆那須高原スイーツ&パン、アイスクリームジェラートMAPができました!
那須高原の美味しいスイーツやパン、アイスクリームジェラートのショップを紹介した第2弾パンフレットができました。

「那須高原スイーツ&パン、アイスクリームジェラートMAP」
@那須町



◆殺生石が国指定の名勝に指定されました!
那須湯本温泉街の北に位置する名勝「殺生石」が、平成26年3月18日の官報告示をもって、「おくのほそ道の風景地」の一群をなすものとして、国の名勝に指定されました。

「殺生石が国指定名勝になりました」
@那須町



◆「駒止の滝」観瀑台が利用できる様になりました!
積雪や凍結で閉鎖となっていました「那須平成の森」の「駒止の滝」観瀑台が3月18日から利用できる様になりました。
「那須平成の森」のお知らせ
 「那須平成の森」のイベント情報



◆無料モニターツアー参加募集中!
那須温泉郷から車で南に約40分の伊王野・芦野の里を、地元ボランティア・ガイドの皆さんの案内で電動自転車でのんびり散策するモニターツアーの参加者の募集が行われています。開催日は3月18日(火)と19日(火)、参加費は無料、適応身長139cm以上(目安)で自転車に乗れる方であれば、どなたでもご参加いただけます。3月15日まで先着順で各日10名様の参加者を募集しています。

芦野・伊王野 里山ぶらりんぐプロジェクト
@那須町観光協会



◆那須ロープウェイの運行が始まります
奥那須と那須岳(茶臼岳)山頂近くを結ぶ那須ロープウェイが3/20(木)から今シーズンの営業運行を開始します。 冬期通行止めとなっていた県道那須高原線の大丸温泉からロープウェイ山麓駅までの区間も、3月19日(水)正午に通行が可能となります。 なお、那須高原線の終点・峠の茶屋園地までの開通は4月初旬の予定となりますので、ご注意下さい



◆入賞作品の展示が始まりました!
「第11回四季の那須フォトコンテスト」の入賞作品35点の展示が、3月3日(月)から、那須町役場のロビーで始まりました。




◆恒例の「一ツ樅の獅子舞」が奉納されます<
江戸時代初期頃が始まりと伝えられる「一ツ樅の獅子舞」が、3月16日(日)午後4時頃から、那須温泉郷の広谷地近くの一ツ樅地内の馬頭観音で、家内安全、五穀豊穣、馬の安全、火伏せなどを祈願して行われれます。 舞は、火ばさみ流、ささら荒神などと呼ばれ動きが活発で荒々しく踊りが大きいのが特徴で、観光イベントとは一味違った、素朴な伝統無形文化財をご鑑賞いただけます。

「一ツ樅の獅子舞」について
@那須町HP

より大きな地図で ♪一ツ樅地内 鎮守様 を表示



◆「雪コン in マウントジーンズ那須」が開催されます!
3/8(土)10:30ー15:00に、マウントジーンズ那須で「雪コン in マウントジーンズ那須」が開催されます。3/1(土)まで先着順で参加申込受付中です

「雪コン in マウントジーンズ那須」
@雪コン実行委員会




◆「なすとらん会議」が開催されます!
3/3(月)13:30ー16:30に、恒例「なすとらん会議」が、ホテルエピナール那須で開催されます。 「なすとらん倶楽部」は、那須の農業者、観光事業者、レストランのシェフなど、様々な人たちが参加する組織で、那須の食と観光の連携を推進し、地域の活性化を目指して様々な活動を行っていますが、今回の会議では、ご当地グルメ「那須の内弁当」の新メニューの発表や毎年大好評をいただいている試食会も開催されます。 参加費は800円、ご参加には事前にお申し込み(定員になり次第締め切り)が必要となります。

「なすとらん会議」について
@那須町



◆「栃木のおきて」が発売されます!
「栃木のおきて ー トチギを楽しむための51のおきて ー 」が発売されます。「栃木県」の魅力や自慢、名物、暮らし、県民性、歴史…等々が至極の「あるあるネタ」として51項目紹介されています




◆「春の大感謝祭&那須高原ミルク街道まつり」が開催されます!
3/16(日)10:00ー15:00に、那須高原「友愛の森」で「春の大感謝祭&那須高原ミルク街道まつり」が開催されます。当日は、那須の「おいしい」が30店出店するほか、那須高原の旬の食材や乳製品、工芸品始め那須ブランドの販売も行われます。

「春の大感謝祭&那須高原ミルク街道まつり」
@那須町観光協会




◆「すいとん」が一層美味しくなる季節がやって来ました!
那須湯本温泉の喰初寺ゆかりの「すいとん」が一層美味しくなる季節がやって来ました。 那須温泉郷を始め、那須町の50近い飲食店や旅館、ホテル等で、施設それぞれに趣向を凝らした「すいとん」をお召し上がりいただけます。

那須の「すいとん」案内&マップ
@那須町商工会



◆「素敵なプロポーズのシーン」の募集を行っています!
那須町観光協会では、3月10日(月)まで、「憧れるプロポーズのシーン」、「あなたが経験したプロポーズのシーン」始め、「素敵なプロポーズのシーン」の募集を行っています。

「素敵なプロポーズのシーン」募集
@那須町観光協会



◆「EVスタンド」がオープンしました!
那須温泉郷から車で南に約40分の「道の駅・東山道伊王野」に「EVスタンド」がオープンしました。利用時間は午前9時〜午後5時、当分の間は無料で利用いただけます。

EV車急速充電器使用開始@道の駅・東山道伊王野




◆「時庭の神楽」が行われます
2月24日(月)午前8:30頃から、時庭地区集落において時庭の神楽が行われます。 火伏せ、厄払いなどを祈願して舞が行われ、愛宕さまに奉納された後、時庭公民館を出発し集落内各戸を一軒一軒を回り門付けを行います。 150年以上の伝統があり、町の無形民俗文化財に指定されています。

「時庭の神楽」について
@那須町

より大きな地図で ♪時庭公民館(那須町) を表示



◆作品展「華やかなはじまり」が開催されています!
2月16日(日)まで、那須温泉郷から南西に車で約30分の湯本温泉から南に車で約20分の多目的施設「森をひらくこと、T.O.D.A」で作品展「華やかなはじまり」が開催されています。
「華やかなはじまり」



◆「森のスイーツ&パンフェスタ」が開催されます!
2月23日(日)11:00ー16:00に、湯本温泉から南に車で約20分の「サッポロビール那須・森のビール園」で、「森のスイーツ&パンフェスタ」が開催されます。 当日は、那須の約20種類のケーキ・パンと、ドリンクをお得に味わえる「スイーツ&パン プレミアムセット」(事前予約チケット制/限定200名様/1500円)や、和菓子の作成体験(有料)などをお楽しみいただけます。
@那須町観光協会



◆「寒晒しそばまつり」が開催されます!
2/9(日)ー16(日)に、那須温泉郷から車で南に約40分の「道の駅・東山道伊王野」で、「寒晒しそばまつり」が開催されます。 期間中は、三蔵川の源流れの冷水に約10日間浸された玄ソバから打たれた寒晒しソバ約3000食限定で提供されます。

「寒晒しそば」まつり@道の駅・東山道伊王野




◆「スキー場 de おもてなし」が開催されます!
2/2(日)13:30からマウントジーンズ那須スキー場で、先着1200人の皆さんに、那須で採れたイチゴ「とちおとめ」をチョコレートに浸し、プチシューを添えて振る舞われます

「スキー場 de おもてなし」




◆「みちのく古里コンサート」が開催されます!
1月26日(日)13:00ー14:30に、湯本温泉から南に車で約20分の「サッポロビール那須・森のビール園」で、「みちのく古里コンサート」が開催されます。 オカリナとピアノの演奏をバックに、ソプラノの歌声で、「那須旅情」、「雪山讃歌」、「荒城の月」始め懐かしい童謡などを楽しめます。
@那須町観光協会



◆企画展「薄室焼展」が開催されます
大甕(おおかめ)や徳利、壷など生活用品を中心に、明治時代中期頃に那須町高久甲の薄室地区で焼かれていた幻の焼き物「薄室焼」の企画展が、6月1日(日)まで那須歴史探訪館で開催されます。


企画展「薄室焼」について
@那須町



◆那須のゆるキャラが集結します!
1月18日(土)に、ロイヤルブルーイルミネーション・イベントの一環で、ホテルエピナール那須に、那須で人気のアルパカや、きゅーびー、クロロ始め那須のゆるキャラが集結します。

「ゆるキャラ副豆まつり」




◆「那須の語り部 口演会」が開催されます
1月19日(土)午後1時から、那須温泉郷から南に車で約30分の那須町文化センターで「那須の語り部 口演会」が開催されます

「那須の語り部 口演会」




◆大人気のスノーイベント「雪とあそぼう!」
湯本温泉街から北に車で約15分、スキーヤー・オンリーでコンパクト、キッズ・パークもあって、お子さんと一緒のご利用にお勧めの那須温泉ファミリースキー場で、1/19(日)に、大人気のスノーイベント「雪とあそぼう!」が開催されます。当日は、宝さがしやマスコットとじゃんけん大会、豚汁の無料配布などが行われます。

スノーイベント「雪とあそぼう!」
@那須町



◆栃木ならではの逸品が集結します!
2月19日(水)14:00からホテルエピナール那須・葵の間で、「フードバレーとちぎ・観光地商談会」が開催されます。 農林水産物や加工食品等、栃木ならではの逸品が県内各地から集結します。

フードバレーとちぎ・観光地商談会」
@フードバレーとちぎ



◆気軽な自然ふれあいイベントが開催されてます!
湯本温泉街の北に徒歩で約10分に位置する那須高原ビジターセンターで、1月10日(金)・12日(日)・13日(祝)に、モミの葉の持つリラックス効果を生かした「モミのフレッシュナーづくり」が開催されます

「モミのフレッシュナーづくり」
@那須平成の森



◆那須ならではの体験ツアーが開催されています!
那須ニューツーリズム普及促進協議会(事務局:那須町観光協会)では、地域の有形無形の資源を活かした、冬の那須ならではの体験ツアーを開催しています。


那須ニューツーリズム普及促進協議会




◆「節分祭」が行われます!
2月3日(月)の節分に合わせて、湯本温泉の「那須温泉神社」で、節分祭が開催されます。「おにやらいの豆まき」とも呼ばれ、当日は午後4時から、裃(かみしも)姿の年男・年女達が厄除けを祈願し「福は内、鬼は外」の掛け声とともに「福豆」が巻かれます。

那須温泉神社「節分祭」




◆恒例の黒田原「花市」が開催されます!
那須温泉郷から車で南へ約35分の那須町・黒田原で、1月18日(土)午前11時ー午後6時に、恒例の「花市」が開催されます。当日は、那須町役場庁舎前の通り約300mにわたり露店が並び、ダルマや縁起物のほかに、地元工芸品や特産品の販売も行われます

黒田原「花市」について
@那須観光協会ブログ
「那須町役場」マップ



◆「駒止の滝観瀑台」が閉鎖となりました
「那須平成の森」内にある「駒止の滝観瀑台」は、積雪により滑落等の危険がるため、昨年末の12月27日に閉鎖となりました。一般開放の再開は春の雪解け時期となりますが、詳細は判り次第ご案内いたします。

「駒止の滝観瀑台」の閉鎖について
@那須平成の森



◆ 「新年初売り」が開催されます!
那須温泉郷から南に車で約45分の道の駅 「東山道伊王野」で新年1月4日(土)午前10時から新年初売りに合わせて、豚汁、甘酒の無料配布が行われます。

「新年初売り」




◆「半俵寒念仏」が行われます
年明けの1月5日(日)午後1時から半俵公民館で 「半俵寒念仏」が行われます。 源頼朝の追討を逃れて奥州へ下る義経、弁慶など主従12名が「阿久戸の岩穴」で一夜を明かした縁から、その霊を弔うために行われるようになったと言われています。現在では、悪霊防除、五穀豊穣、家内安全、福徳招来の祈願を込めて、寒の入りと夏の土用に奉納されています

「半俵寒念仏」について
@那須観光協会ブログ



◆「聖なるバレンタインの那須高原でアートな出会いを」が開催されます
来年2月8日(土)にホテルサンバレー那須とオルゴール美術を会場に開催される、出会いイベント「聖なるバレンタインの那須高原でアートな出会いを」の参加者の募集が1月28日(火)まで行われています。

「聖なるバレンタインの那須高原でアートな出会いを」
@那須町



◆「新春おもてなし会」が開催されます!
新年1月1日(水)午前9:00から温泉神社鳥居前で「新春おもてなし会」が開催されます。 当日は餅つきが行われた後、おしるこが300食限定で振る舞われます。

「新春おもてなし会」
那須町観光協会



◆「クリスマスinマウントジーンズ」が開催されます!
那須温泉街から車で約30分のマウントジーンズ那須スキー場で、12/21ー24「クリスマスinマウントジーンズ」が開催されます。 全身サンタの衣装で滑走の方はリフトが無料となるほか、12/21(土)10:30から全身サンタの衣装の皆さんで集団滑走が行われます。

「クリスマスinマウントジーンズ」




◆年末年始は那須温泉郷で、のんびり&ぽっかぽか!
年末年始は、新幹線なら約1時間30分、東北道で約2時間、高速バスが毎日運行される等、東京からとっても近くて便利なのに、歴史ある温泉街の情緒や、たっぷりの天然温泉、そして雪景色がしっかり楽しめる那須温泉郷でのんびりお過ごし下さい。 八幡のツツジ平那須高原展望台を始め、高原の那須温泉郷には初日の出スポットもたくさんあり(何とお部屋から、しっかり初日の出を楽しめる旅館やホテルもあります! ご予約の際に「初日の出が望める東向きの部屋」をご指定下さい)、奈良時代に建立され、境内に旧跡も多い古式ゆかしい温泉神社(湯本温泉)や喰初寺(新那須温泉)などで、しっかり初詣もできます。 さらに、昔懐かしい日本の山里や田園風景の中に、神社仏閣や旧跡が点在する芦野・伊王野の里も、車で南に約45分です。 新しい年は、是非、那須温泉郷で温泉につかってぽかぽか気分でお迎え下さい!


●「大展望コース」(大丸、八幡等、奥那須)
●「八幡つつじコース」(八幡つつじ平周辺)
●「湯けむりコース」(湯本温泉街周辺)
●「史跡コース」(芦野地区)
●「田園コース」(伊王野・芦野地区)
●「つばきの里コース」(伊王野地区) 他
那須町「ウォーキングコースガイド」


『芦野伊王野まっぷ』
(那須町商工会)

那須温泉郷のクチコミ人気おすすめ温泉宿旅館ホテル
【朝日や夕日が望める】クチコミ人気おすすめ温泉宿



◆「すいとん」が一層美味しくなる季節がやって来ました!
那須湯本温泉の喰初寺ゆかりの「すいとん」が一層美味しくなる季節がやって来ました。 那須温泉郷を始め、那須町の50近い飲食店や旅館、ホテル等で、施設それぞれに趣向を凝らした「すいとん」をお召し上がりいただけます。

那須の「すいとん」案内&マップ
@那須町商工会



◆那須温泉ファミリースキー場のオープンは12/21です!
湯本温泉街から北に車で約15分、スキーヤー・オンリーでコンパクト、キッズ・パークもあって、お子さんと一緒のご利用にお勧めの那須温泉ファミリースキー場のオープンは12/21の予定です

マウントジーンズ那須スキー場




◆ 「ロイヤルブルーイルミネーション」開催中です!
那須温泉郷のホテルやレジャー施説等が、それぞれに趣向を凝らしてイルミネーションによる演出を行う「ロイヤルブルーイルミネーション」が、来年2月28日まで開催されています。

「ロイヤルブルーイルミネーション」




◆気軽な自然ふれあいイベントが開催されています!
湯本温泉から車で北に約15分の那須平成の森では、時宜の那須の自然の魅力を楽しめる気軽な自然ふれあいイベントを開催しています。

那須平成の森イベント情報




◆「雪見露天」のシーズンが始まりました!
那須温泉郷でも、雪景色の日がだんだんと来て、冬ならではの魅力「雪見露天」のシーズン開幕です。寒い季節は、こんこんと湧き出る温泉の魅力が一層引き立つ時期ですが、水墨画の様な幽玄な景色を眺めながらの入浴は格別です。 「ライブカメラ」で積雪の状況を確認して、ささっとお出かけいただけるのも、宇都宮線と東野バスで一直線、首都圏からとっても便利な那須温泉郷ならではです。
那須大丸ライブカメラ@那須町
 那須ハイランドパーク

♪大手サイトで比較して最安値で予約!
那須温泉・那須黒磯温泉始め黒磯周辺のクチコミ・ランキング上位の人気温泉宿


関東甲信越 雪見露天のある人気おすすめ温泉宿




◆「藤田和助【吾が心の古里…那須】展」が開催されます!
12/5から来年2/23まで、サッポロビール那須・森のビール園2Fギャラリーにて「藤田和助 【吾が心の古里…那須】展」が行われます。 会場では那須高原の暮らしや家族への思いを、絵と詩で色紙につづった作品が展示されます。

「藤田和助【吾が心の古里…那須】展」




◆「那須高原冬の大感謝祭」が開催されます!
日頃のご愛顧に感謝して今シーズンも、「那須高原冬の大感謝祭」が12/1から来年3/31まで行われます。期間中は、立ち寄り湯・温泉周遊券や、お得な宿泊プラン、ワンコインランチ等が販売される他、レジャー施設での割引、物産店などでのおもてなしサービスなども行われます。詳細を以下のページでご確認いただきまして、是非この機会を活用して、お得に那須温泉郷を楽しみ倒して下さればと思います

「那須高原冬の大感謝祭」の詳細
@那須町観光協会



>◆ 「チャリティー新そば祭り」が開催されます!
12月8日(日)午前10時ー午後3時に道の駅 「東山道伊王野」で「チャリティー新そば祭り」が開催されます。 当日は地元のそば粉を使用した新そばを特別価格で販売するほか、千本杵餅つきの実演販売など様々なチャリティーイベントが開催されます。

「チャリティー新そば祭り」




◆マウントジーンズ那須スキー場が12/21にオープンします!
那須温泉街から車で約30分のマウントジーンズ那須スキー場は12/21にオープン予定です! マウントジーンズ那須スキー場は、19才なら平日のリフト利用が何度でも無料になる「雪マジ19」の対象施設です

マウントジーンズ那須スキー場


「雪マジ19」



◆「那須ウィーク」が開催されます!
東京銀座の栃木の食材だけを使用したレストラン「銀座栃木屋」で、11月22日〜29日まで「那須ウィーク」が開催されます。期間中は、那須産の野菜やハーブ、米、乳製品や加工品等を使用したランチやディナーをお楽しみいただけます。



那須ロープウェイが冬期休業に入ります!
奥那須大丸温泉の少し上から茶臼岳頂上の手前を結んでいる那須ロープウェイが、12/1から来年3/19まで冬期休業となります。



◆雪の季節の到来です!
奥那須エリアでは既に11月初旬に積雪があり、那須温泉郷でも雪が降る日がだんだんと増えて来ました。 これから来年の春までは、路面に積雪しノーマルタイヤでは通行出来なくなることが多々あります。 那須温泉郷にマイカー等でお越しになられる際には、スタッドレスタイヤに履き替えたりチャーンを携行される(事前に装着チェックを)等、積雪対策とともに、雪道を通行される際には、急発進・急加速、急ブレーキ、急ハンドル等「急」が付く行為を避け、前の車との車間距離を十分に保ち、スピードを抑えて通行することが大切です。 また防寒着や防寒シューズ、マフラー、手袋等、防寒対策もお忘れなく





ページの先頭に戻る
♪サルサを手軽に楽しむお役立ち情報サイト ♪奥日光のサイト ♪那須温泉郷のサイト ♪鬼怒川・川治・湯西川・塩原温泉のサイト ♪これは“お得”&“お勧 め”! ♪首都圏近郊ランキング上位クチコミ人気温泉宿旅館・ホテル ♪ジャンル充実!就職・転職、資格取得支援サイト inserted by FC2 system